2012年03月29日

ラナカフェ

2012年3月28日(水)、神埼市の「ラナカフェ」さんで、「新・さが美酒物語」が開催されましたheart04

ラナカフェ

参加蔵元は、みやき町の「天吹酒造」、代表銘柄は「天吹」ですshine
営業の森園忠さんが担当されましたnote

ラナカフェ

お店の雰囲気もとっても素敵ですね~heart02

ラナカフェ

まずは「お酒セミナー」からkaraoke
知っているつもりで意外と知らないお酒のことを蔵人が丁寧にご説明shine
とても面白くためになるお話で、参加者の皆様もお酒への興味がわいたそうですhappy02
わからない事を直接蔵人に聞けるのもとっても魅力的ですねnote

楽しくお酒について学んだ後は、お待ちかねのお食事会ですheart04

今回の出品酒はこちらup見るだけでも嬉しくなっちゃいますねsmile
お酒の合間に飲む水「和らぎ水」も、蔵元が実際にお酒を仕込む時に使用する「仕込み水」をご用意していただいてますnote

ラナカフェ

今回はイタリアンと日本酒のコラボレーションだったそうですが、
お料理もとても美味しくてお酒との相性もバッチリで
参加者の皆様は「イタリアン+日本酒」も十分OKsign03と大好評up

ラナカフェ

美味しいお酒の飲み比べながら、皆様和気あいあいnote
「明日が休みだったらもっと飲みたかった」という方もcat

佐賀酒の輪が広がっていってますよ~heart04

ラナカフェ
神埼市神埼町本告牟田1280-8
TEL:0952-53-3687
                                  SPがちゃんchick


同じカテゴリー(新・さが美酒物語)の記事画像
炭火焼食堂 菜蓮でお酒の会☆
バンコ
旬癒食庵ゆう膳
ほっこ屋植月
味のれんはなお
虹の松原ホテル
同じカテゴリー(新・さが美酒物語)の記事
 炭火焼食堂 菜蓮でお酒の会☆ (2012-05-25 17:13)
 バンコ (2012-03-30 15:57)
 旬癒食庵ゆう膳 (2012-03-28 12:56)
 ほっこ屋植月 (2012-03-27 11:18)
 味のれんはなお (2012-03-22 16:51)
 虹の松原ホテル (2012-03-19 15:47)

Posted by シゲルとみずえ at 15:53│Comments(0)新・さが美酒物語
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。