2012年04月27日
新・認定マーク!!
4/22(日)の「新酒de佐賀SAKE NIGHT☆2012」でお披露目となった、佐賀認定酒の新認定マーク
皆さんはもうご覧になりましたか

まだチェックできていない!!という方もいらっしゃるかと思いますので、ブログでもお披露目したいと思います
じゃーん

愛称は「The SAGA」
米、麦、水・・・
贅沢な佐賀の自然と、誠実な酒づくりの伝統から生まれる佐賀の酒。
生粋の佐賀の酒を証明する≪The SAGA≫は、ピュアなおいしさの証です。
そして・・・『佐賀酒応援団』のお店にはこちらの木製サインが飾られています

先日、春の認定酒も決まったばかりですが、この木製サインがある『佐賀酒応援団』のお店では春の認定酒を楽しむことが出来ますよ
明日から連休という方も多いのではないでしょうか
是非、明日からのGW、この木製サインを目印に、「TheSAGA認定酒」を飲んで楽しいGWをお過ごしください
SPゆかりん


皆さんはもうご覧になりましたか


まだチェックできていない!!という方もいらっしゃるかと思いますので、ブログでもお披露目したいと思います

じゃーん

愛称は「The SAGA」

米、麦、水・・・
贅沢な佐賀の自然と、誠実な酒づくりの伝統から生まれる佐賀の酒。
生粋の佐賀の酒を証明する≪The SAGA≫は、ピュアなおいしさの証です。
そして・・・『佐賀酒応援団』のお店にはこちらの木製サインが飾られています


先日、春の認定酒も決まったばかりですが、この木製サインがある『佐賀酒応援団』のお店では春の認定酒を楽しむことが出来ますよ

明日から連休という方も多いのではないでしょうか

是非、明日からのGW、この木製サインを目印に、「TheSAGA認定酒」を飲んで楽しいGWをお過ごしください

SPゆかりん


2012年04月12日
佐賀市にある「洋風居酒屋 Camino」
佐賀市にある「洋風居酒屋 Camino」さんが『佐賀認定酒が飲める店』に登録されました

「洋風居酒屋 Camino」
佐賀県 佐賀市 与賀町6-21
TEL:0952-60-5934
メニューの殆どが手作りにこだわった料理で、中でもドレッシング、ソース、ピザは大変人気があります。毎日日替りで、新鮮な魚介類も仕入れており、お造りはもちろん刺身のごまあえやカルパッチョなどお好みでアレンジいたします。ドリンクでは、ビール、ワインはもちろん日本酒・焼酎・ノンアルコールカクテル等々、品数豊富にそろえています。

酒造組合からもとっても近い「洋風居酒屋 Camino」さん
洋食と日本酒も相性がいいんですよね~

カウンターの椅子もステキですね

店内もオシャレ~
デートにもおススメですよ
これからちょくちょく出没しちゃいそうです

SPゆかりん




佐賀県 佐賀市 与賀町6-21
TEL:0952-60-5934
メニューの殆どが手作りにこだわった料理で、中でもドレッシング、ソース、ピザは大変人気があります。毎日日替りで、新鮮な魚介類も仕入れており、お造りはもちろん刺身のごまあえやカルパッチョなどお好みでアレンジいたします。ドリンクでは、ビール、ワインはもちろん日本酒・焼酎・ノンアルコールカクテル等々、品数豊富にそろえています。

酒造組合からもとっても近い「洋風居酒屋 Camino」さん

洋食と日本酒も相性がいいんですよね~


カウンターの椅子もステキですね


店内もオシャレ~


これからちょくちょく出没しちゃいそうです


SPゆかりん


2012年04月09日
福岡県古賀市の「焼肉 佐雅味」
福岡県古賀市にある「焼肉 佐雅味」さんが「佐賀認定酒が飲める店」に登録されました
「焼肉 佐雅味」
福岡県古賀市中央2-6-38
TEL:092-941-4620
佐賀の気候・風土が育てた素材や美酒をご用意しました。お友達やご家族で味なひと時をおくつろぎください。



佐雅味さんのお肉は、佐賀県産牛を使われているとの事

見事な霜降りですね
美味しそう~
福岡でも佐賀の味を味わえるなんて嬉しいですよね

SPゆかりん



福岡県古賀市中央2-6-38
TEL:092-941-4620
佐賀の気候・風土が育てた素材や美酒をご用意しました。お友達やご家族で味なひと時をおくつろぎください。

佐雅味さんのお肉は、佐賀県産牛を使われているとの事


見事な霜降りですね


福岡でも佐賀の味を味わえるなんて嬉しいですよね


SPゆかりん

