2011年05月24日
第3回 コトコトステージ
5月23日(月)博多阪急のコトコトステージ「うまか研究所」で、第3回目となるお酒セミナーが開催されました
今回、講師を担当されたのは・・・富久千代酒造の飯盛直喜社長、古伊万里酒造の前田くみ子専務です


まずは、前田専務から「日本酒でキレイになろう」をテーマにお話して頂きました
今回参加をして頂いたお客様は全員女性という事もあり、皆さま、興味深く聞かれていました
そして実際に、今話題の『酒粕パック』を体験して頂きましたよ~

皆さま、酒粕の美肌効果に感動されていました

そして、飯盛社長からは食事とのマリアージュ、お酒の甘辛についてや、温度についてなどお話をして頂きました

そして今回も、さが蔵特製おつまみと日本酒を楽しんで頂きました

美味しいお酒とお料理に、会話も弾み大盛り上がりの会となりました
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました
SPゆかりん

今回、講師を担当されたのは・・・富久千代酒造の飯盛直喜社長、古伊万里酒造の前田くみ子専務です



まずは、前田専務から「日本酒でキレイになろう」をテーマにお話して頂きました

今回参加をして頂いたお客様は全員女性という事もあり、皆さま、興味深く聞かれていました

そして実際に、今話題の『酒粕パック』を体験して頂きましたよ~


皆さま、酒粕の美肌効果に感動されていました


そして、飯盛社長からは食事とのマリアージュ、お酒の甘辛についてや、温度についてなどお話をして頂きました


そして今回も、さが蔵特製おつまみと日本酒を楽しんで頂きました


美味しいお酒とお料理に、会話も弾み大盛り上がりの会となりました

ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました

SPゆかりん

2011年05月24日
義援金
先日の「佐賀SAKE NIGHT」で開催したチャリティバザーの売上金全額と募金額合わせて104,836円を、佐賀新聞社「佐賀善意銀行」を通して東日本大震災の義援金として寄付してまいりました。

ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました

SPがちゃん

ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました


SPがちゃん

2011年05月23日
佐賀SAKE NIGHT inマリトピア
5月20日(金)佐賀市マリトピアにて佐賀SAKE NIGHTが開催されました
今回は、先日の春の認定会にて認定されたお酒をはじめ、焼酎・リキュールなど96種類のお酒を楽しんでいただきました
また、今回の佐賀SAKE NIGHTでは、東日本大震災ので被災された方へのチャリティ活動として、募金箱を設置し、チャリティバザーも開催をさせて頂きました


普段はなかなか購入できないような蔵元グッズが勢ぞろいでしたよ~
それでは会の様子をどうぞ


佐賀県酒造組合 矢野副会長の挨拶のあと、いよいよ乾杯です

皆さん、各蔵元ブースで、お酒を楽しまれていました




皆さま、美味しいお酒と楽しい会話に、思わず笑顔ですね
毎回ですが・・・楽しい時間はあっという間に過ぎ、佐賀県酒造組合 副会長 古賀醸治より閉会の挨拶です

今回の佐賀SAKE NIGHTも、皆さまに喜んで頂けたようで良かったです
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました
また、今回のチャリティバザーの売上金と募金の総額は104,836円となりました
こちらは東日本大震災の義援金として、全額寄付をさせて頂きます
皆さまのご協力、本当にありがとうございました
SPゆかりん

今回は、先日の春の認定会にて認定されたお酒をはじめ、焼酎・リキュールなど96種類のお酒を楽しんでいただきました

また、今回の佐賀SAKE NIGHTでは、東日本大震災ので被災された方へのチャリティ活動として、募金箱を設置し、チャリティバザーも開催をさせて頂きました



普段はなかなか購入できないような蔵元グッズが勢ぞろいでしたよ~

それでは会の様子をどうぞ



佐賀県酒造組合 矢野副会長の挨拶のあと、いよいよ乾杯です


皆さん、各蔵元ブースで、お酒を楽しまれていました





皆さま、美味しいお酒と楽しい会話に、思わず笑顔ですね

毎回ですが・・・楽しい時間はあっという間に過ぎ、佐賀県酒造組合 副会長 古賀醸治より閉会の挨拶です


今回の佐賀SAKE NIGHTも、皆さまに喜んで頂けたようで良かったです

ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました

また、今回のチャリティバザーの売上金と募金の総額は104,836円となりました

こちらは東日本大震災の義援金として、全額寄付をさせて頂きます

皆さまのご協力、本当にありがとうございました

SPゆかりん
