2012年03月19日
虹の松原ホテル
2012年3月14日(水)、唐津の「虹の松原ホテル」さんで、「新・さが美酒物語」が開催されました
参加蔵元は、みやき町の「天吹酒造」、代表銘柄は「天吹」です
木下武文社長が担当されました
「虹の松原ホテル」さんは、海の目の前なので眺めも最高

会場内も素敵です

蔵元の「お酒セミナー」は、今回も大好評で、
・すごく楽しかった
・酒の味の違いがわかった
・簡潔でわかりやすかった
など、非常に良かったとの声が多数寄せられました
お酒について直接蔵元から話を聞くことができるのも、お酒の会の魅力ですね
そしてしっかりお酒について学んだところで、お待ちかねのお食事会スタートです
今回の出品酒はこちら
復興酒「絆伝心」もあります

とっても和やかな雰囲気で楽しまれていますね~
自然と会話も弾みます


本日のお料理をはこちらです
お酒がすすみそうですね~


どのお料理もとっても美味しそうです



デザートも嬉しいですね

お酒に合うお料理で、参加者の方も大満足だったそうです
そして今は新酒の季節なので、是非できたばかりのお酒を飲んでいただきたいですね
もうすぐ桜も咲きます
お花見も是非佐賀酒で乾杯しましょう
虹の松原ホテル唐津市東唐津4丁目虹の松原
TEL:0955-73-9111
SPがちゃん

参加蔵元は、みやき町の「天吹酒造」、代表銘柄は「天吹」です

木下武文社長が担当されました

「虹の松原ホテル」さんは、海の目の前なので眺めも最高

会場内も素敵です

蔵元の「お酒セミナー」は、今回も大好評で、
・すごく楽しかった
・酒の味の違いがわかった
・簡潔でわかりやすかった
など、非常に良かったとの声が多数寄せられました

お酒について直接蔵元から話を聞くことができるのも、お酒の会の魅力ですね

そしてしっかりお酒について学んだところで、お待ちかねのお食事会スタートです

今回の出品酒はこちら


とっても和やかな雰囲気で楽しまれていますね~

自然と会話も弾みます

本日のお料理をはこちらです

お酒がすすみそうですね~

どのお料理もとっても美味しそうです

デザートも嬉しいですね

お酒に合うお料理で、参加者の方も大満足だったそうです

そして今は新酒の季節なので、是非できたばかりのお酒を飲んでいただきたいですね

もうすぐ桜も咲きます

お花見も是非佐賀酒で乾杯しましょう

虹の松原ホテル唐津市東唐津4丁目虹の松原
TEL:0955-73-9111
SPがちゃん

Posted by シゲルとみずえ at 15:47│Comments(0)
│新・さが美酒物語