2012年03月16日
シャディサラダ館牛津店(菊前寿司)
2012年3月13日(火)、牛津の「シャディサラダ館牛津店」さん主催(会場:菊前寿司さん)で、「新・さが美酒物語」が開催されました
担当蔵元は、小城の「天山酒造」、代表銘柄は「天山」です
松瀬隆義営業部長が参加されました
最近では嬉しいことに日本酒のファンの方も増えてきてます
そんな皆様によりお酒について知っていただくために、「新・さが美酒物語」ではお食事会の前に蔵元がお酒について語る「お酒セミナー」を開催しています
セミナーの内容は、日本酒についてや、酒造りのエピソードなど、その時に蔵元が話したい内容やお客様からの質問などさまざま
今回も松瀬営業部長のセミナーは、「知らない事が多く大変勉強になった」と大好評でした
そして今回は、「天山新酒を飲もう会」ということもあり、しぼりたての生酒も楽しむことができたそうですよ~

いろいろ飲み比べもできるのも魅力的ですね
美味しいお酒とお料理で大満足
そして「天山酒造」の蔵開きが3月24日(土)に開催されます
試飲・販売はもちろん、きき酒コンテストや酒バーなど楽しいイベント盛り沢山
是非お誘いあわせの上、ご来場ください
詳しくはホームページをご覧ください→こちら
シャディサラダ館牛津店
小城市牛津町柿樋瀬1062-1
TEL:0952-66-0937
菊前寿司
小城市牛津町牛津813
TEL:0952-66-0671
SPがちゃん

担当蔵元は、小城の「天山酒造」、代表銘柄は「天山」です

松瀬隆義営業部長が参加されました

最近では嬉しいことに日本酒のファンの方も増えてきてます

そんな皆様によりお酒について知っていただくために、「新・さが美酒物語」ではお食事会の前に蔵元がお酒について語る「お酒セミナー」を開催しています

セミナーの内容は、日本酒についてや、酒造りのエピソードなど、その時に蔵元が話したい内容やお客様からの質問などさまざま

今回も松瀬営業部長のセミナーは、「知らない事が多く大変勉強になった」と大好評でした

そして今回は、「天山新酒を飲もう会」ということもあり、しぼりたての生酒も楽しむことができたそうですよ~


いろいろ飲み比べもできるのも魅力的ですね

美味しいお酒とお料理で大満足

そして「天山酒造」の蔵開きが3月24日(土)に開催されます

試飲・販売はもちろん、きき酒コンテストや酒バーなど楽しいイベント盛り沢山

是非お誘いあわせの上、ご来場ください

詳しくはホームページをご覧ください→こちら
シャディサラダ館牛津店
小城市牛津町柿樋瀬1062-1
TEL:0952-66-0937
菊前寿司
小城市牛津町牛津813
TEL:0952-66-0671
SPがちゃん

Posted by シゲルとみずえ at 11:56│Comments(0)
│新・さが美酒物語