2011年12月02日

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

2011年11月27日(日)、北海道札幌市の「地酒仙丸」さん主催(会場:「炭火焼鳥と旬琴八」さん)で、「新・さが美酒物語」が開催されましたsmile

担当蔵元は、唐津市相知町の「小松酒造」、代表銘柄は「万齢」ですshine

小松大祐社長が担当されましたnote

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

前回に引き続き、県外での開催sign03
地酒仙丸」さんも、毎年小松社長のお酒の会をされているそうですbottle

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

小松社長の明るく楽しい人柄で、セミナーの時間があっという間に終わってしまい、
「もう少し時間をかけてやって欲しかった」
とのご意見がありましたup

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

セミナーで聞けなかった話は、お食事会でnote
ということで

本日のお酒はこちらですhappy02
すごいラインナップですねshine

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

ここでも大人気の小松社長happy02

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

今回参加者の方が29名いらっしゃいましたので、
小松社長はひっぱりだこですheart04

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

イェイscissors楽しんでまーすheart02

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

小松社長が一番楽しんでるsign02

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

「心地よく最後まで楽しく飲めましたsmile
「すっごく良かったですheart02
「もう少しゆっくり話がしたかったですflair

など、沢山のご意見ご感想ありがとうございましたsmile

九州から遠く離れた北海道airplane
とても寒い地域なので、体が暖まる日本酒は最適ですspa

旨味がたっぷりの佐賀のお酒はおすすめですよ~heart01


地酒仙丸
北海道札幌市南区石山東5-8-26
TEL:011-592-5151

炭火焼鳥と旬琴八
北海道札幌市西区琴似3条1丁目JR高架下
TEL:011-618-5108

                                  SPがちゃんchick


同じカテゴリー(新・さが美酒物語)の記事画像
炭火焼食堂 菜蓮でお酒の会☆
バンコ
ラナカフェ
旬癒食庵ゆう膳
ほっこ屋植月
味のれんはなお
同じカテゴリー(新・さが美酒物語)の記事
 炭火焼食堂 菜蓮でお酒の会☆ (2012-05-25 17:13)
 バンコ (2012-03-30 15:57)
 ラナカフェ (2012-03-29 15:53)
 旬癒食庵ゆう膳 (2012-03-28 12:56)
 ほっこ屋植月 (2012-03-27 11:18)
 味のれんはなお (2012-03-22 16:51)

Posted by シゲルとみずえ at 15:22│Comments(0)新・さが美酒物語
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。