2011年04月25日
第2回 コトコトステージ
4月19日(火)博多阪急のコトコトステージ「うまか研究所」で、2回目となる「お酒セミナー」が開催されました
今回は、鹿島の『馬場酒造場』馬場第一郎社長と、佐賀市の『田中酒造(資)』田中傳紀常務が講師を担当されました


「甘口・辛口のお酒とは?」「日本酒の分類について」をそれぞれお話頂きました
皆さま、熱心に聞かれていてメモを取られる方もたくさんいらっしゃいました
そしていよいよ蔵元を交えての懇親会がスタートです



会場内はかなりの盛り上がりで、お客様からも絶えず質問が


『さが蔵』特製のおつまみも好評でした
お客様からは、『佐賀酒がとっても美味しかった』という嬉しいお言葉も頂きました
『佐賀酒』の魅力をもっともっとお伝えしていかねば
と改めて感じた夜でした
SPゆかりん

今回は、鹿島の『馬場酒造場』馬場第一郎社長と、佐賀市の『田中酒造(資)』田中傳紀常務が講師を担当されました



「甘口・辛口のお酒とは?」「日本酒の分類について」をそれぞれお話頂きました

皆さま、熱心に聞かれていてメモを取られる方もたくさんいらっしゃいました

そしていよいよ蔵元を交えての懇親会がスタートです




会場内はかなりの盛り上がりで、お客様からも絶えず質問が



『さが蔵』特製のおつまみも好評でした

お客様からは、『佐賀酒がとっても美味しかった』という嬉しいお言葉も頂きました

『佐賀酒』の魅力をもっともっとお伝えしていかねば


SPゆかりん

Posted by シゲルとみずえ at 17:13│Comments(0)
│コトコトステージ