2011年03月22日
だるま寿し
2011年3月19日(土)、杵島郡白石町の『だるま寿し』さんで、「新・さが美酒物語」が開催されました
参加蔵元は、佐賀市久保田町の「窓乃梅酒造」、代表銘柄は「窓乃梅」です
古賀醸治社長が担当されました
セミナーでは、お酒と料理の相性や特徴など、丁寧に説明されたそうです
「日本酒の奥深さを知りました」との声もあり、参加者の方にもとても好評でした

真ん中のお酒を注がれている方が古賀社長です

美味しいお酒とお料理で会話も弾み、大盛り上がりだったそうですよ
口コミは、最大の宣伝ツール
参加者の方々を通して、更に佐賀酒の輪が広がっていくことを期待しています
だるま寿し
杵島郡白石町福富1475-1
TEL:0952-87-2147
SPがちゃん

参加蔵元は、佐賀市久保田町の「窓乃梅酒造」、代表銘柄は「窓乃梅」です

古賀醸治社長が担当されました

セミナーでは、お酒と料理の相性や特徴など、丁寧に説明されたそうです

「日本酒の奥深さを知りました」との声もあり、参加者の方にもとても好評でした





美味しいお酒とお料理で会話も弾み、大盛り上がりだったそうですよ

口コミは、最大の宣伝ツール

参加者の方々を通して、更に佐賀酒の輪が広がっていくことを期待しています

だるま寿し
杵島郡白石町福富1475-1
TEL:0952-87-2147
SPがちゃん

Posted by シゲルとみずえ at 11:03│Comments(0)
│新・さが美酒物語