2010年07月02日
竹崎カニと日本酒☆
6月11日(金)、太良町の鶴荘旅館さんで「さが美酒物語」が開催されました
太良町では初の開催です

担当蔵元は、鹿島の『矢野酒造』矢野善紀社長と、矢野元英さんです

「お酒セミナー」は矢野元英さんが担当されました
皆様真剣に聞いていらっしゃいます


参加者の方の感想です
・勉強になり、お酒を飲むのがより楽しみになりそうです
・新しい知識を得ることができた
・頭に残るようなかみくだいた説明と丁寧な対応だった
蔵元の「お酒セミナー」を受けた後に食事会が始まりますので、セミナーで日本酒の事について知ってからお酒を楽しむことがでるので、より美味しく感じていただけると思います

鶴荘旅館さんのお料理です
日本酒がすすみそうですね

竹崎かにです竹崎かに
私も以前食べたことがあるのですが、本当に美味しいですよね

今回は宿泊プランもあり、遠くは福岡の飯塚からも来られた方もいらっしゃったそうです
会が終了してから温泉に入って、二次会を開始されたそうですよ~
『太良町は月の引力が見える町』
太良町に入った時に道路沿いにキャッチコピー付き看板がありました
有明海の恵みがたっぷりですね
鶴壮旅館
藤津郡太良町大字大浦丙928
TEL:0954-68-2758
SPがちゃん

太良町では初の開催です


担当蔵元は、鹿島の『矢野酒造』矢野善紀社長と、矢野元英さんです


「お酒セミナー」は矢野元英さんが担当されました

皆様真剣に聞いていらっしゃいます



参加者の方の感想です

・勉強になり、お酒を飲むのがより楽しみになりそうです
・新しい知識を得ることができた
・頭に残るようなかみくだいた説明と丁寧な対応だった
蔵元の「お酒セミナー」を受けた後に食事会が始まりますので、セミナーで日本酒の事について知ってからお酒を楽しむことがでるので、より美味しく感じていただけると思います


鶴荘旅館さんのお料理です

日本酒がすすみそうですね


竹崎かにです竹崎かに

私も以前食べたことがあるのですが、本当に美味しいですよね


今回は宿泊プランもあり、遠くは福岡の飯塚からも来られた方もいらっしゃったそうです

会が終了してから温泉に入って、二次会を開始されたそうですよ~

『太良町は月の引力が見える町』
太良町に入った時に道路沿いにキャッチコピー付き看板がありました

有明海の恵みがたっぷりですね

鶴壮旅館
藤津郡太良町大字大浦丙928
TEL:0954-68-2758
SPがちゃん
