スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年11月22日

さがの酒蔵の蔵 旭屋

2011年11月19日(土)、佐賀市鍋島の「さがの酒蔵の蔵 旭屋」さんで、「新・さが美酒物語」が開催されましたheart01





静かで隠れ家的な、とても素敵な雰囲気のお店ですup



お店のすぐ近くには「蛎久天満宮」がありますclover



今回は旭屋さんが独自で開催されている「旭屋会」とのコラボレーションshine

担当蔵元は、有田町の「宗政酒造」、代表銘柄は「宗政」ですshine
大古場博文工場長が担当されましたnote





お酒のセミナーでは、お酒が身近に感じられるようにわかりやすく話され、
お話がとても楽しく聞きやすかったそうですよ~heart04





お酒について学んだ後は、お食事会ですsmile



お料理は「板前料理香光」さんの旬のお料理shine
お酒がすすみそうですね~heart04



今回の出品酒はこちらです☆
・清酒宗政 大吟醸酒
・清酒宗政 純米吟醸酒
・発泡清酒 活性にごり酒
・清酒宗政 特別純米酒
・清酒宗政 蔵出し原酒
・清酒MUNEMASA14°

蔵人のこだわりが詰まったお酒shine
説明にも熱が入りますsign01





会は終始和やかな雰囲気で
参加者の方はお酒とお料理、そして会話を楽しまれていましたheart02



みなさんで記念撮影camerashine



最後は一本締めsign03



佐賀酒で笑顔あふれる会となりましたsmile

さがの酒蔵の蔵 旭屋」さんでは、定期的に「旭屋会」を開催されていますbottle
ホームページでも告知されていますので、是非チェックしてみて下さいねnote

さがの酒蔵の蔵 旭屋佐賀市鍋島町蛎久1185
TEL:0952-20-2234
                              SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 15:57Comments(0)新・さが美酒物語

2011年11月17日

小城市にある「Ogion」(オギオン)

佐賀県小城市にある、「Ogion」(オギオン)さんが「佐賀認定酒が飲めるお店」に登録されましたhappy02

new「Ogion」(オギオン)
佐賀県小城市小城町本町293-6
TEL:0952-97-8622

唐津、虹ノ松原ホテルの藤田総料理長プロデュース。新鮮な玄海の幸、小城の地野菜等、産地直送の食材を見た目も味わえる創作料理にてご提供します。佐賀県の地酒と一緒にご堪能下さい。





「Ogion」さんは先日新しくOPENされたばかりのお店ですheart04
JR小城駅からは徒歩3分sign03佐賀市内からもすぐ行けちゃいますよねhappy01





店内はとても清潔感があって癒される雰囲気でしたよhappy02
デートやお友達との食事にもピッタリheart01

そして、この日は虹ノ松原ホテルの藤田総料理長もいらっしゃいましたshine


店長の永渕さん(左)、藤田総料理長(中)、マネージャーの今仁さん(右)happy01

Ogionさんではランチもされていますrestaurant
昼間はランチで地元の食材を堪能して、夜は地酒と美味しい料理を楽しめるなんて、幸せ~heart04通いたくなるお店ですっnote

                    SPゆかりんcatcat

  


Posted by シゲルとみずえ at 17:18Comments(0)佐賀酒応援団

2011年11月17日

角家や

2011年11月12日(土)、佐賀市呉服元町の「角家や」さんで、「新・さが美酒物語」が開催されましたheart04

担当蔵元は、鹿島の「矢野酒造」、代表銘柄は「竹の園・肥前蔵心」ですshine
営業の山口さんが担当されましたnote

まずはお酒のセミナーkaraoke
山口さんが日本酒の造りについてなど、細かくわかりやすく説明されて

聞くこと全てが勉強になった
とても楽しくおもしろく教えてもらいました

などのご感想をいただき、とても好評でしたshine

お食事会も、美味しいお酒とお料理で会話も弾み、
山口さんの軽快でおもしろいトークでも盛り上がり、
「角家や」さんの居心地の良い空間で、
皆様笑顔で楽しんでいらっしゃったそうですよlovely

わからない事や知りたいことを、直接蔵元に聞くことができて
初めての方でも気軽に参加できる、今回のようなお酒の会を
定期的に開催して欲しいとのご意見が沢山ありましたnote

「新・さが美酒物語」をきっかけに、お酒の会の楽しさが広がっていくことを期待していますheart02

角家や
佐賀市呉服元町3-3
TEL:0952-41-9955

                                  SPがちゃんchick








  


Posted by シゲルとみずえ at 11:49Comments(0)新・さが美酒物語

2011年11月16日

さが蔵会

2011年11月29日(火)、福岡市中央区の「Saga Sake Diningさが蔵」で、「さが蔵会」が開催されますnote

担当蔵元は、伊万里の「松浦一酒造」、代表銘柄は「松浦一」ですsmile

詳しくはこちら☆
                            
                               SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 16:25Comments(0)さが蔵

2011年11月15日

JR佐賀駅前の焼き鳥かど屋

佐賀駅から徒歩1分sign01にある、「焼き鳥 かど屋佐賀駅北口店」さんが「佐賀認定酒が飲める店」に登録されましたheart04

new焼き鳥 かど屋佐賀駅北口店
佐賀市 駅前中央1-13-23 1F
TEL:0952-30-4831

佐賀の食材・佐賀の酒にこだわり、うまい酒・こだわりの料理に出逢える焼き鳥屋です。毎朝市場から直送で仕入れた新鮮な旬のお刺身もご用意しています。最大16名様用座敷(個室)もございます。また、オープンキッチンで、とにかく、活気のある雰囲気の中自慢の焼き鳥をどうぞ。



佐賀駅から徒歩1分happy01
お仕事帰りにも寄れちゃいますよねscissors便利upshine



団体様でもOKなお座敷や、デートにもピッタリな半個室もありましたよhappy02



焼き鳥と日本酒デートもイイですよねheart01

                    SPゆかりんcatcat

  


Posted by シゲルとみずえ at 17:31Comments(0)佐賀酒応援団