2011年11月22日
さがの酒蔵の蔵 旭屋
2011年11月19日(土)、佐賀市鍋島の「さがの酒蔵の蔵 旭屋」さんで、「新・さが美酒物語」が開催されました


静かで隠れ家的な、とても素敵な雰囲気のお店です

お店のすぐ近くには「蛎久天満宮」があります

今回は旭屋さんが独自で開催されている「旭屋会」とのコラボレーション
担当蔵元は、有田町の「宗政酒造」、代表銘柄は「宗政」です
大古場博文工場長が担当されました


お酒のセミナーでは、お酒が身近に感じられるようにわかりやすく話され、
お話がとても楽しく聞きやすかったそうですよ~


お酒について学んだ後は、お食事会です

お料理は「板前料理香光」さんの旬のお料理
お酒がすすみそうですね~

今回の出品酒はこちらです☆
・清酒宗政 大吟醸酒
・清酒宗政 純米吟醸酒
・発泡清酒 活性にごり酒
・清酒宗政 特別純米酒
・清酒宗政 蔵出し原酒
・清酒MUNEMASA14°
蔵人のこだわりが詰まったお酒
説明にも熱が入ります


会は終始和やかな雰囲気で
参加者の方はお酒とお料理、そして会話を楽しまれていました

みなさんで記念撮影


最後は一本締め

佐賀酒で笑顔あふれる会となりました
「さがの酒蔵の蔵 旭屋」さんでは、定期的に「旭屋会」を開催されています
ホームページでも告知されていますので、是非チェックしてみて下さいね
さがの酒蔵の蔵 旭屋佐賀市鍋島町蛎久1185
TEL:0952-20-2234
SPがちゃん



静かで隠れ家的な、とても素敵な雰囲気のお店です


お店のすぐ近くには「蛎久天満宮」があります


今回は旭屋さんが独自で開催されている「旭屋会」とのコラボレーション

担当蔵元は、有田町の「宗政酒造」、代表銘柄は「宗政」です

大古場博文工場長が担当されました



お酒のセミナーでは、お酒が身近に感じられるようにわかりやすく話され、
お話がとても楽しく聞きやすかったそうですよ~



お酒について学んだ後は、お食事会です


お料理は「板前料理香光」さんの旬のお料理

お酒がすすみそうですね~


今回の出品酒はこちらです☆
・清酒宗政 大吟醸酒
・清酒宗政 純米吟醸酒
・発泡清酒 活性にごり酒
・清酒宗政 特別純米酒
・清酒宗政 蔵出し原酒
・清酒MUNEMASA14°
蔵人のこだわりが詰まったお酒

説明にも熱が入ります



会は終始和やかな雰囲気で
参加者の方はお酒とお料理、そして会話を楽しまれていました


みなさんで記念撮影



最後は一本締め


佐賀酒で笑顔あふれる会となりました

「さがの酒蔵の蔵 旭屋」さんでは、定期的に「旭屋会」を開催されています

ホームページでも告知されていますので、是非チェックしてみて下さいね

さがの酒蔵の蔵 旭屋佐賀市鍋島町蛎久1185
TEL:0952-20-2234
SPがちゃん
