スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年09月28日

長崎荘

2011年9月26日(月)、唐津市の『長崎荘』さんで、「新・さが美酒物語」が開催されましたsmile



担当蔵元は、唐津の『鳴滝酒造』 、代表銘柄は「聚楽太閤」ですshine
古舘正典社長と、営業主任山崎さんが参加されましたheart01



まずは、蔵元の「お酒セミナー」ear
日本酒のタイプ、お料理とのマリアージュ、健康効果についてなど、
古舘社長が丁寧にわかりやすく説明されていましたnote





お食事会スタートですup


長崎荘さんのお料理美味しそうですね~heart04
もちろんお酒との相性バッチリだったそうですよhappy02





お酒の合間には「和らぎ水」を忘れずにshine
蔵元がお酒を仕込む時に使用する「仕込み水」を、
特別に「和らぎ水」としてご用意してますnote





長崎荘さんと蔵元の対応がとても良く、お料理もお酒もとても美味しかったので
また開催して欲しい!!との声が沢山寄せられましたshine

お酒の会の輪が広がっていくことを期待していますheart02

長崎荘
唐津市西城内6-36
TEL:0955-72-2254

                                SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 16:23Comments(0)新・さが美酒物語