スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年09月08日

あのチャンピオンに!

ニュースや新聞などでご存知の方もいらっしゃるでしょうが。

鹿島の富久千代酒造の大吟醸が
世界で最も権威あると言われているワインのコンペティションの
SAKE部門でついにチャンピオンになりましたheart04upcrown

9月6日にロンドンで授賞式が開催されましたbell

日本の文化fujiのひとつである日本酒は、
国内では以前に比べて飲酒量は減り続けていますが、
海外では和食の人気に伴い、食中酒としてrestaurant
熱い視線を浴びていますeyeheart01up

つまりこのチャンピオンになるということは、
世界から注目されるということですねflair

今までも佐賀のお酒を応援してくださった皆様heart04
この受賞がきっかけで鍋島を、佐賀の酒を、日本酒を知るようになった方shine
これからも どうぞ 末長く愛してくださいませheart01

IWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)2011

http://www.sakesamurai.jp/iwc2011.html


                              sp文吉animal  


Posted by シゲルとみずえ at 14:22Comments(0)お知らせ