2011年08月24日
第8回宿題に答えてもらっちゃおう☆
『佐賀酒応援団』メール会員限定企画
「宿題に答えてもらっちゃおう☆」
現在開催中の第8回の応募は今月末が締切です
「宿題」に答えていただくと、抽選で「佐賀認定酒+佐賀県特産品」をプレゼント
第8回のプレゼントこちら
A:純米大吟醸 権右衛門 + 新高梨
B:特別純米 宮の松 + ありたどりセット
C:古伊萬里 四代目+ ありたどりセット
D:純米酒 万里長 + 燻やセット
「宿題に答えてもらっちゃおう☆」に参加するには、『佐賀酒応援団』メール会員への登録が必要です
登録・会費は無料
佐賀酒の情報がイチ早くゲットできます
まだ登録されていない方は、今すぐ登録してね
登録はこちらから☆
SPがちゃん
「宿題に答えてもらっちゃおう☆」
現在開催中の第8回の応募は今月末が締切です

「宿題」に答えていただくと、抽選で「佐賀認定酒+佐賀県特産品」をプレゼント

第8回のプレゼントこちら

A:純米大吟醸 権右衛門 + 新高梨
B:特別純米 宮の松 + ありたどりセット
C:古伊萬里 四代目+ ありたどりセット
D:純米酒 万里長 + 燻やセット
「宿題に答えてもらっちゃおう☆」に参加するには、『佐賀酒応援団』メール会員への登録が必要です

登録・会費は無料

佐賀酒の情報がイチ早くゲットできます

まだ登録されていない方は、今すぐ登録してね

登録はこちらから☆
SPがちゃん

2011年08月24日
魚屋がぶ
8月5日(金)、『佐賀酒応援団』に加入されている東京都港区六本木の「魚屋がぶ」さんで「新・さが美酒物語」が開催されました


担当蔵元は、鹿島の「富久千代酒造」、代表銘柄は「鍋島」です
飯盛直喜社長が担当されました

飯盛社長の「お酒セミナー」は、とてもわかりやすい説明で、時間があっという間に過ぎていったそうです
大変有意義な時間だったので、またやって欲しいという声が沢山ありました

参加者の皆様の笑顔です



「魚屋がぶ」さんのお料理はとても美味しく日本酒に合っていて、
満足度UP
だったそうです



右からに2番目が飯盛社長です
飯盛社長のお酒造りに対する熱意、パワーは、参加者の皆様に十分伝わったと思います
東京でも人気急上昇中の佐賀のお酒
沢山の方に佐賀のお酒を楽しんでいただきたいですね
魚屋がぶ
東京都港区 六本木4-10-2
TEL:03-5410-0778
SPがちゃん



担当蔵元は、鹿島の「富久千代酒造」、代表銘柄は「鍋島」です

飯盛直喜社長が担当されました


飯盛社長の「お酒セミナー」は、とてもわかりやすい説明で、時間があっという間に過ぎていったそうです

大変有意義な時間だったので、またやって欲しいという声が沢山ありました


参加者の皆様の笑顔です




「魚屋がぶ」さんのお料理はとても美味しく日本酒に合っていて、
満足度UP





右からに2番目が飯盛社長です

飯盛社長のお酒造りに対する熱意、パワーは、参加者の皆様に十分伝わったと思います

東京でも人気急上昇中の佐賀のお酒

沢山の方に佐賀のお酒を楽しんでいただきたいですね

魚屋がぶ
東京都港区 六本木4-10-2
TEL:03-5410-0778
SPがちゃん

2011年08月24日
秋の認定酒を決める審査員募集★
2011年10月1日(土)、佐嘉神社記念館で「2011年秋の認定酒を決定する官能審査会」が行われます
秋の認定酒を決定する審査員になってみませんか?
詳しくは、こちらをご覧ください☆
昨年の秋の認定会の様子はこちら☆
SPがちゃん

秋の認定酒を決定する審査員になってみませんか?
詳しくは、こちらをご覧ください☆
昨年の秋の認定会の様子はこちら☆
SPがちゃん

2011年08月24日
「酒ムリエコンテスト」参加者募集★
「酒ムリエコンテスト」参加者募集!
~第31回 全国きき酒選手権大会佐賀県予選~
今年も、20歳以上の佐賀県在住者及び佐賀県内に勤務している方で、原則として10月21日(金)に行われる全国大会(会場未定:東京都内ホテルの予定です)に参加可能な方を対象に、日本酒のきき酒コンテストを開催致しますので、皆様お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
☆イベント名 「 酒ムリエコンテスト 」 ☆
●対 象 : 20歳以上の男女
注1)酒類流通関係者は全国大会代表にはなれません。
●日 時 : 平成23年9月23日(金) <秋分の日>
●会 場 : 佐賀県酒造会館3Fホール
佐賀市与賀町2番11号(ニューオータニ佐賀向側)
●参加費 : 1,000円 (親睦会費込)
●定 員 : 50名(定員を超える場合は抽選となります)
●内 容 : 受付開始13:30~
きき酒コンテスト14:00~
表彰式・親睦会 コンテスト終了後16:00頃~
★当日は、きき酒も飲酒とみなされますので、公共の交通機関をご利用下さいます様お願い致します。
●賞金等 1位・・・優勝賞金3万円 + 東京往復航空券
2位・・・準優勝賞金2万円 + 東京往復航空券
注2)優勝及び準優勝者は東京の全国大会に参加できる方に限ります。
●最終応募〆切:平成23年9月12日( 月 )(必着)
[参加申し込み・会費納入方法]
① 氏名、年齢、住所、電話番号(昼間に連絡のとれる)
メールアドレスなどを記入の上FAXか葉書、メールにてお申し込み下さい。
応募者多数の場合、抽選とさせて頂きます。9月14日(水)に厳正なる抽選を行い、
当選者の方のみ当組合よりハガキを送付致します。予めご了承ください。
②当日は、当組合より送付しましたハガキ「参加証」をご持参ください。
③会費は当日会場にてお受けいたします。
[申込み先]
佐賀県酒造組合「酒ムリエコンテスト」係り
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町2-11
FAX:0952-24-3204(申込書ダウンロード)
E-mail: yokasake@sagasake.or.jp
[お問合せ先]
佐賀県酒造組合 担当:山﨑
TEL:0952-24-3201
営業時間:月曜~金曜 午前9時~午後5時まで (定休日:土曜・祝祭日)
~第31回 全国きき酒選手権大会佐賀県予選~
今年も、20歳以上の佐賀県在住者及び佐賀県内に勤務している方で、原則として10月21日(金)に行われる全国大会(会場未定:東京都内ホテルの予定です)に参加可能な方を対象に、日本酒のきき酒コンテストを開催致しますので、皆様お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
☆イベント名 「 酒ムリエコンテスト 」 ☆
●対 象 : 20歳以上の男女
注1)酒類流通関係者は全国大会代表にはなれません。
●日 時 : 平成23年9月23日(金) <秋分の日>
●会 場 : 佐賀県酒造会館3Fホール
佐賀市与賀町2番11号(ニューオータニ佐賀向側)
●参加費 : 1,000円 (親睦会費込)
●定 員 : 50名(定員を超える場合は抽選となります)
●内 容 : 受付開始13:30~
きき酒コンテスト14:00~
表彰式・親睦会 コンテスト終了後16:00頃~
★当日は、きき酒も飲酒とみなされますので、公共の交通機関をご利用下さいます様お願い致します。
●賞金等 1位・・・優勝賞金3万円 + 東京往復航空券
2位・・・準優勝賞金2万円 + 東京往復航空券
注2)優勝及び準優勝者は東京の全国大会に参加できる方に限ります。
●最終応募〆切:平成23年9月12日( 月 )(必着)
[参加申し込み・会費納入方法]
① 氏名、年齢、住所、電話番号(昼間に連絡のとれる)
メールアドレスなどを記入の上FAXか葉書、メールにてお申し込み下さい。
応募者多数の場合、抽選とさせて頂きます。9月14日(水)に厳正なる抽選を行い、
当選者の方のみ当組合よりハガキを送付致します。予めご了承ください。
②当日は、当組合より送付しましたハガキ「参加証」をご持参ください。
③会費は当日会場にてお受けいたします。
[申込み先]
佐賀県酒造組合「酒ムリエコンテスト」係り
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町2-11
FAX:0952-24-3204(申込書ダウンロード)
E-mail: yokasake@sagasake.or.jp
[お問合せ先]
佐賀県酒造組合 担当:山﨑
TEL:0952-24-3201
営業時間:月曜~金曜 午前9時~午後5時まで (定休日:土曜・祝祭日)