スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年06月21日

緑提灯★地場産品応援の店

6月25日(金)、佐賀駅前の「郷土料理おおしま」さんでさが美酒物語が開催されますshine


「緑提灯」星5つですsign03



今回担当される蔵元は、小城の「小柳酒造」小柳平一郎社長ですnote
代表銘柄は「高砂」、蔵は国登録文化財、佐賀県遺産に認定されていますshine


小柳社長(左)と大島さん(右)ですheart01


「郷土料理おおしま」さんのお米は、契約農家さんが作られていて、お米を炊く時のお水も採れたお米の土地の水を使用されているそうですhappy01

野菜やお肉お魚などの食材も、旬の時期を大事にしてにお客様に提供されているそうですshine


ランチはバイキングもhappy02

旬の料理と日本酒で、楽しいひとときをheart04


郷土料理おおしま
佐賀市駅前中央1-13-30
TEL:0952-31-4925

                                         SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 13:58Comments(0)さが美酒物語

2010年06月17日

『夢徹房』さんでさが美酒物語☆

6月12日(土)佐賀市神野東の『夢徹房』さんで、さが美酒物語が開催されましたhappy01



担当蔵元は、「鍋島」の造り手「富久千代酒造」の飯盛直喜社長ですshine
お隣は夢徹房の福田さんheart01キレイな方ですね~heart04


飯盛社長のお酒セミナーは、細かな質問にも親切に応じていただき、更に日本酒が好きになりましたとの声が多数寄せられましたhappy02
「熱心さとお酒に対する愛情と人間性(人とのつながり)の良さを感じました」と絶賛の声もshine



お料理もお酒も美味しくて、かなり盛り上がっていたそうですよ~up


女性の方が10名も参加されていましたheart01
女性の日本酒ファンが増えていっている証拠ですねhappy02


アンケートには本当にいろいろなご意見をいただきましたpencilありがとうございますhappy01
私たち認定酒SP事業部も、ご意見を生かせるように頑張りますsign03


夢徹房
佐賀市神野東1-7-24
TEL:0952-22-6484
                                      SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 12:05Comments(0)さが美酒物語

2010年06月14日

『マロンちゃんde佐賀SAKE NIGHT』開催決定!!


あの人気フードスタイリストマロンちゃんが、『佐賀SAKE NIGHT』にやってきますhappy02

しかも今回は初shineの福岡での開催sign03
会場は博多区中洲のウエディングスペースグラナダスイート』 note

MCは『LOVE FM』アンナちゃんが担当しますheart02

マロンちゃんとアンナちゃんの楽しいトークと佐賀SAKEで盛り上がりましょうup

詳細はこちらをクリック☆

                                        SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 15:53Comments(0)佐賀SAKE NIGHT

2010年06月14日

『菜の花』さんでさが美酒物語☆

6月11日(金)唐津市本町の『菜の花』さんで「さが美酒物語」が開催されましたhappy02


担当蔵元は、唐津の『小松酒造』の小松大佑社長ですshine
小松社長のお酒セミナーは、とてもおもしろく好評だったそうですよnote


皆様盛り上がってますsign03
楽しそうですね~happy01


お客様の感想ですが、

・日本酒について初めて知ることも多く楽しかった
・日本酒ビギナーにとってわかりやすかった
・お酒に関するイメージが変わった

など、日本酒について楽しく学べて良かったとのご意見が多かったですheart01

これからも佐賀酒をよろしくお願い致しますheart04

『菜の花』
唐津市本町1935-1
TEL:0955-75-3890

                                SPがちゃんchick

  


Posted by シゲルとみずえ at 15:37Comments(0)さが美酒物語

2010年06月11日

杉玉登場!!

福岡にオープンする佐賀酒専門店「さが蔵」に飾る予定の杉玉が届きましたhappy01
とっても大きいですsign03


杉玉と呼ばれていますが、正式には酒林(さかばやし)と言いますshine
杉玉は新酒が出来たら、蔵の軒先に飾られますevent
本物の杉の葉で造られていますので、時間がたつにつれ表情がかわっていきますconfident

ちなみに『佐賀酒応援団(個人様向け)』会員限定企画『宿題に答えてもらっちゃおう☆』のマスコットキャラクター「すぎたーま」はこの杉玉がモデルですheart01


★佐賀県産の日本酒・焼酎・リキュール・地ビールを堪能できる佐賀酒専門店
 「さが蔵」6月25日(金)グランドオープン
 福岡市中央区春吉3-11-19 ジャスマック酒肴小路博多2F
 TEL:092-715-3201
 定休日:日曜日
 営業時間:18:00~25:00
                                SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 10:18Comments(0)