スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年06月23日

焼鳥の誘惑☆

6月14日(月)佐賀市久保田町の「「焼鳥めだか」さんで「さが美酒物語」が開催されましたshine


担当蔵元は、同じく久保田町の「窓乃梅酒造」の古賀醸治社長と、古賀酵治さんですhappy01

会は蔵元の「日本酒セミナー」から始まりますkaraoke


セミナーでは、「和らぎ水」の話や、日本酒に関することを、社長自ら分かりやすく説明されましたwink
参加者の方にもセミナー資料をお渡ししていますので、資料を見ながらお話を聞いていただけますeye
もちろん質問もOKsign03
蔵元に直接教えて頂く機会ってなかなかないですよねnote


食事会の様子はこちらheart01


「さが美酒物語」では、蔵元も参加者の方と一緒にお酒とお料理を楽しんでいただいていますhappy02
目の前にあるお酒を造った蔵元と一緒にお酒が飲めるなんで、滅多にない機会。
皆様かなり盛り上がっていたそうですよsign03

参加者の方からは、日本酒の味の違いがわかりました、日本酒についてとてもかりやすく説明していただいた、話のネタに使えそうなど、皆様セミナーのお話がとても良かったとの声を多数いただきましたshine

これからも佐賀酒をよろしくお願い致しますheart01


焼鳥めだか
佐賀市久保田町久保田1619
TEL:0952-68-5141

                                         SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 16:25Comments(0)さが美酒物語