2010年09月02日
レトロで本物の味を楽しみませんか?
10月15日(金)、佐賀市城内の『さがレトロ館』さんで「さが美酒物語」が開催されます
今日打合せに行ってまいりました


明治20年に佐賀県の警察部庁舎として建築されたそうですよ
モダンでレトロな雰囲気がとても素敵です
今日テレビの取材を受けられたそうで、
9月14日の『はなまるマーケット』で放送予定だそうですよ
要チェックです

レストランコーナー、カフェバーコーナー、ベーカリーコーナー、物産コーナーと楽しめるスポットが沢山ありました
佐賀県産の食材にこだわって提供されていて、ランチは予約しないとお待ちいただくほど人気だそうです
食べてみたいですね


今回の担当蔵元は「鍋島」の作り手「富久千代酒造」の飯盛直喜社長です(写真左)
お隣は「さがレトロ館」の代表取締役 藤瀬仁郎さん(写真右)
佐賀の活性化のため頑張っていらっしゃいます

秋の夜に佐賀県食材と佐賀酒のコラボレーションを楽しんでみませんか?
さがレトロ館
佐賀市城内2-8-8
TEL:0952-97-9300
SPがちゃん

今日打合せに行ってまいりました



明治20年に佐賀県の警察部庁舎として建築されたそうですよ

モダンでレトロな雰囲気がとても素敵です

今日テレビの取材を受けられたそうで、
9月14日の『はなまるマーケット』で放送予定だそうですよ

要チェックです


レストランコーナー、カフェバーコーナー、ベーカリーコーナー、物産コーナーと楽しめるスポットが沢山ありました

佐賀県産の食材にこだわって提供されていて、ランチは予約しないとお待ちいただくほど人気だそうです

食べてみたいですね




今回の担当蔵元は「鍋島」の作り手「富久千代酒造」の飯盛直喜社長です(写真左)
お隣は「さがレトロ館」の代表取締役 藤瀬仁郎さん(写真右)
佐賀の活性化のため頑張っていらっしゃいます


秋の夜に佐賀県食材と佐賀酒のコラボレーションを楽しんでみませんか?
さがレトロ館
佐賀市城内2-8-8
TEL:0952-97-9300
SPがちゃん

Posted by シゲルとみずえ at 17:23│Comments(0)
│さが美酒物語