2010年07月27日
夏の夜の楽しい時間♪
7月24日(土)、諸富町の「三平寿し」さんでさが美酒物語が開催されました

本日は、佐賀市大和町「大和酒造」の森和啓営業部長と中島修治製造部長が担当されました
蔵元の「お酒セミナー」
お客様の感想は、
・日本酒の話をゆっくり聞く機会がなかったので勉強になりました
・お酒のお燗の仕方が詳しく分かって良かった
・非常に丁寧な説明と対応で良かった
など、とても勉強になったとの声が多数
日本酒の知識を得たところで・・・

乾杯
お食事会スタートです

お酒の香りも感じながら

美味しいお料理とお酒で会話も弾みますね~
日本酒を飲む機会が少ないという参加者の方から、
『誰でも飲みやすい日本酒ベースのリキュールなどから、日本酒に触れる機会を作ってみては?』
というご意見を頂きました
日本酒ベースのリキュールやカクテルも美味しいです
今回担当された大和酒造さんは「さがほのか」という佐賀県産100%完熟いちごを清酒に漬けこんだリキュールを出されています
認定酒SP事業部では、毎月第3金曜日発行の『佐賀新聞fit』に『さがん酒スタイル』を掲載しておりまして、その中に『日本酒カクテル』コーナーを作っています
夏にピッタリの『日本酒カクテル』お家で簡単に作れるレシピです
是非チェックしてみてくださいね

楽しい時間はあっという間に過ぎてゆきました・・・

三平寿し
諸富町諸富津128-5
TEL:0952-47-2048
SPがちゃん


本日は、佐賀市大和町「大和酒造」の森和啓営業部長と中島修治製造部長が担当されました

蔵元の「お酒セミナー」

お客様の感想は、
・日本酒の話をゆっくり聞く機会がなかったので勉強になりました
・お酒のお燗の仕方が詳しく分かって良かった
・非常に丁寧な説明と対応で良かった
など、とても勉強になったとの声が多数

日本酒の知識を得たところで・・・

乾杯

お食事会スタートです

お酒の香りも感じながら

美味しいお料理とお酒で会話も弾みますね~

日本酒を飲む機会が少ないという参加者の方から、
『誰でも飲みやすい日本酒ベースのリキュールなどから、日本酒に触れる機会を作ってみては?』
というご意見を頂きました

日本酒ベースのリキュールやカクテルも美味しいです

今回担当された大和酒造さんは「さがほのか」という佐賀県産100%完熟いちごを清酒に漬けこんだリキュールを出されています

認定酒SP事業部では、毎月第3金曜日発行の『佐賀新聞fit』に『さがん酒スタイル』を掲載しておりまして、その中に『日本酒カクテル』コーナーを作っています

夏にピッタリの『日本酒カクテル』お家で簡単に作れるレシピです

是非チェックしてみてくださいね

楽しい時間はあっという間に過ぎてゆきました・・・


三平寿し
諸富町諸富津128-5
TEL:0952-47-2048
SPがちゃん

Posted by シゲルとみずえ at 17:22│Comments(0)
│さが美酒物語