2010年04月26日
春の認定酒が決定しました!!
4月22日(木)春の認定酒を決定する「佐賀県原産地呼称管理制度第11回官能審査会」が佐嘉神社記念館で開催されました

今回審査会に出品されたお酒は
・純米酒 64点
・本格焼酎 8点
・合 計 72点 です
ずらりと出品酒が並んでいます

佐賀県産原料を100%使用されているか、佐賀県内で製造されているか等の書類選考後、専門家による官能審査で味や香りがチェックされます。
審査員の方々はひとつひとつ丁寧に審査されていました。
ですが、これだけ沢山のお酒を審査するのは大変です
しかし、蔵元が丹精込めて造ったお酒
審査員の方々は最後まで真剣に審査をされていました


審査後、合議が行われ「平成22年春の認定酒」が決定いたしました

今回認定されたお酒は
・純米酒 58点
・本格焼酎 8点
・合 計 64点 です
認定されたお酒については、準備が出来次第HPにアップしますので、今しばらくお待ちください
官能審査会の次の日は、マリトピアさんで「新酒de佐賀SAKE NIGHT]開催です
イベントの様子は次のブログで
SPがちゃん


今回審査会に出品されたお酒は
・純米酒 64点
・本格焼酎 8点
・合 計 72点 です

ずらりと出品酒が並んでいます


佐賀県産原料を100%使用されているか、佐賀県内で製造されているか等の書類選考後、専門家による官能審査で味や香りがチェックされます。
審査員の方々はひとつひとつ丁寧に審査されていました。
ですが、これだけ沢山のお酒を審査するのは大変です

しかし、蔵元が丹精込めて造ったお酒

審査員の方々は最後まで真剣に審査をされていました



審査後、合議が行われ「平成22年春の認定酒」が決定いたしました


今回認定されたお酒は
・純米酒 58点
・本格焼酎 8点
・合 計 64点 です

認定されたお酒については、準備が出来次第HPにアップしますので、今しばらくお待ちください

官能審査会の次の日は、マリトピアさんで「新酒de佐賀SAKE NIGHT]開催です

イベントの様子は次のブログで

SPがちゃん

Posted by シゲルとみずえ at 19:18│Comments(0)
│お知らせ