2012年02月13日

思い立ったら佐賀、早春の体験プラン

思い立ったら佐賀、早春の体験プラン

(社)佐賀観光協会さんの「思い立ったら佐賀、早春プラン」に、佐賀市蓮池の「田中酒造」と、佐賀市久保田町の「窓乃梅酒造」が参加されていますnote

是非チェックしてみてくださいねheart04

◆田中酒造
歴史薫る城下町『蓮池』散策 伝統の芋茶粥と菱焼酎堪能プラン
2/17(金)・24(金)・3/2(金)・9(金)・17(土)
10:00~13:30(3時間半 昼食つき)

鍋島藩三支藩のひとつ蓮池藩の城下町を散策し、歴史を身近に感じていただきます。また佐賀伝統の焼き菓子「逸口香」(いっこうこう)の出来立てを試食したり、ここでしか作られていない菱焼酎や藩への献上酒「芙蓉」の試飲、さらに蓮池伝統の芋茶粥とむつごろうなどの有明海の珍味を堪能していただきます。


◆窓乃梅酒造
春の特別企画『酒造見学会(限定50名)』
酒蔵見学会2/25(土)13:00~14:30

鍋島藩御用蔵でもあり、元禄元年の創業300有余年の歴史がある「窓乃梅酒造」。今回特別に一般に公開されていない酒蔵の見学を13代蔵元の案内で限定50名様で実施!佐賀県内最古の酒蔵で醸造される『窓乃梅』は九州を代表する銘柄として多くの人に愛され続けています。「冷や」から「燗」まで飲み方を選ばないやや甘口で芳醇な『窓乃梅』をお楽しみください。


詳しくはこちらをご覧ください☆

                                    SPがちゃんchick


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
佐賀ん酒にてブログ再開!!
新・認定マーク!!
佐賀大学プロデュースの純米酒3/1より販売開始
第2回乾杯デジタルフォトコンテスト
花と酒まつり&天山蔵開き
2/11,12 井手酒造蔵開き
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 佐賀ん酒にてブログ再開!! (2016-03-30 16:13)
 教えて!くすじぃに・・・ (2012-05-21 11:27)
 新・認定マーク!! (2012-04-27 16:06)
 「春の認定会」の一般審査員募集!! (2012-03-14 17:02)
 佐賀大学プロデュースの純米酒3/1より販売開始 (2012-02-28 13:09)
 旭屋会のご案内 (2012-02-23 17:11)

Posted by シゲルとみずえ at 16:09│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。