2009年10月29日
さが美酒物語第20頁@松寿司(みやき町)
第20頁のさが美酒物語は、みやき町の『松寿司』さんで開催しました
お店は国道264号線、旧三根町役場からすぐ近くのところにあります
今回のナビゲーターは、酒造組合の会長でもあります、天吹酒造の木下社長

今回の出品酒は以下のとおりです。
左から
純米吟醸 愛山 なでしこ酵母
純米酒 超辛口 特別純米 ベコニア酵母
大吟醸 平成20酒造年度 全国金賞受賞酒
純米吟醸 佐賀の華 いちご酵母
純米酒 マリーゴールド酵母
今回も特別に、全国の金賞受賞酒を持ってきていただきました~(じゃ~ん)
なにやら、「なでしこ」、「ベコニア」、「いちご」、「マリーゴールド」
花の酵母でお酒をつくられているそうですよ~。
「いちご酵母」でつくったお酒はどんな味がするのでしょうか
「天吹酒造」の花酵母のページ

今回のセミナーは、「花酵母のお酒」「和らぎ水」「お酒が飲めない人の話」をしていただきました。
「お酒と健康」のお話では、下戸とは、適量とは、肝臓での分解のお話など、
みなさんとても真剣に耳を傾けてくださいました。

みなさん、熱心に聞いてくださいました。

それでは、日本酒でカンパイ!


本日のお料理です。
¥3,000でとってもお得ですね~。




このお魚は、北海道産の「ソイ」というお魚です。
「キツネメバル」というお魚です。
とってもおいしそうですねぇ~。


松寿司
佐賀県三養基郡みやき町大字市武1434−5
TEL 0942-96-3805
第21頁は、11月2日(月)佐賀市に登場! 「四季彩ホテル千代田館」さんにお世話になります!
蔵元は、宮の松の造り手、松尾酒造場がナビゲートします
申込・問い合わせは
「四季彩ホテル千代田館」
0952-32-5115
お知らせです
第7回佐賀SAKE NIGHTは伊万里市で開催されます。
「ロイヤルチェスター伊万里」さんです。
開催日は、11月6日(金)です。締切日は、11月2日(月)までです。
20歳以上の50名限定です。男性・女性・お気軽にご参加ください。
開催場所:ロイヤルチェスター伊万里
日時:11月6日(金)
〆切り:11月2日(月)
参加蔵元:樋渡酒造・古伊万里酒造・松浦一酒造
参加資格:20歳以上の50名(男性・女性OK!)
こちらは、まだまだ受付中です
伊万里近郊の方、お待ちしています。
会場でお会いしましょう~
佐賀県酒造組合
原産地呼称認定酒SP(sales promotion)事業部
TEL:0952-24-3202 FAX:0952-24-3204
e-mail: ninteishu@sagasake.or.jp
HP http://www.sagasake.or.jp/sac/

お店は国道264号線、旧三根町役場からすぐ近くのところにあります

今回のナビゲーターは、酒造組合の会長でもあります、天吹酒造の木下社長

今回の出品酒は以下のとおりです。
左から
純米吟醸 愛山 なでしこ酵母
純米酒 超辛口 特別純米 ベコニア酵母
大吟醸 平成20酒造年度 全国金賞受賞酒
純米吟醸 佐賀の華 いちご酵母
純米酒 マリーゴールド酵母
今回も特別に、全国の金賞受賞酒を持ってきていただきました~(じゃ~ん)
なにやら、「なでしこ」、「ベコニア」、「いちご」、「マリーゴールド」
花の酵母でお酒をつくられているそうですよ~。
「いちご酵母」でつくったお酒はどんな味がするのでしょうか

「天吹酒造」の花酵母のページ

今回のセミナーは、「花酵母のお酒」「和らぎ水」「お酒が飲めない人の話」をしていただきました。
「お酒と健康」のお話では、下戸とは、適量とは、肝臓での分解のお話など、
みなさんとても真剣に耳を傾けてくださいました。

みなさん、熱心に聞いてくださいました。

それでは、日本酒でカンパイ!



本日のお料理です。
¥3,000でとってもお得ですね~。




このお魚は、北海道産の「ソイ」というお魚です。
「キツネメバル」というお魚です。
とってもおいしそうですねぇ~。


松寿司
佐賀県三養基郡みやき町大字市武1434−5
TEL 0942-96-3805
第21頁は、11月2日(月)佐賀市に登場! 「四季彩ホテル千代田館」さんにお世話になります!
蔵元は、宮の松の造り手、松尾酒造場がナビゲートします

申込・問い合わせは
「四季彩ホテル千代田館」
0952-32-5115
お知らせです

第7回佐賀SAKE NIGHTは伊万里市で開催されます。
「ロイヤルチェスター伊万里」さんです。
開催日は、11月6日(金)です。締切日は、11月2日(月)までです。
20歳以上の50名限定です。男性・女性・お気軽にご参加ください。
開催場所:ロイヤルチェスター伊万里
日時:11月6日(金)
〆切り:11月2日(月)
参加蔵元:樋渡酒造・古伊万里酒造・松浦一酒造
参加資格:20歳以上の50名(男性・女性OK!)
こちらは、まだまだ受付中です
伊万里近郊の方、お待ちしています。
会場でお会いしましょう~
佐賀県酒造組合
原産地呼称認定酒SP(sales promotion)事業部
TEL:0952-24-3202 FAX:0952-24-3204
e-mail: ninteishu@sagasake.or.jp
HP http://www.sagasake.or.jp/sac/
Posted by シゲルとみずえ at 14:27│Comments(0)
│さが美酒物語