スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年12月12日

2011年新春 佐賀の蔵開き情報☆



「2011年新春 佐賀の蔵開き情報」をアップしましたheart01

試飲販売や、さまざまなイベントなど盛り沢山smile
是非佐賀の酒蔵に足を運んでみてくださいねrun

新しい情報は随時更新していきますので、チェックしてくださいね~eye

詳しくはこちら☆
                                 SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 11:58Comments(0)お知らせ

2011年12月08日

福岡市にある「山海酒房のんのこ」さん

福岡市にある「山海酒房のんのこ」さんが、『佐賀認定酒が飲める店』に登録されましたhappy01heart04

new「山海酒房のんのこ」
福岡県 福岡市 博多駅東2-1-23 サニックス博多ビルB1
TEL:092-477-3820



JR博多駅(筑紫口)から徒歩3分ですscissors
福岡での仕事帰りにも立ち寄れちゃいますね~happy02shine





山海酒房のんのこさんでは、ランチもされていますnote
しかもお店は広く宴会にもピッタリlovely忘年会にもおススメですよ~heart01

                                 SPゆかりんcatcat

  


Posted by シゲルとみずえ at 16:55Comments(0)佐賀酒応援団

2011年12月08日

佐賀市にある旬癒食庵 ゆう膳

佐賀市にある「旬癒食庵 ゆう膳」さんが『佐賀認定酒が飲める店』に登録されましたupshine

new旬癒食庵 ゆう膳
佐賀市呉服元町3-1 ニューマルエイビル1F(中島通り)
TEL:0952-27-2730

常に新しいオドロキを感じることができる憩いの場。美味しいお酒と「おウチゴハン」で「ホッ」と一息してみませんか?





体にも優しい、ホッと落ち着く「おウチゴハン」が味わえますspa
どれも美味しそうですねnote



やっぱりこの時期は、体も温まる「おでん」ですよね~happy02
日本酒と一緒に味わいたいですheart04





店内も落ち着く雰囲気で、まるでおウチに居るような気分sign02
美味しいお料理とお酒で、何だかずっといたくなっちゃいますねhappy01heart04

                          SPゆかりんcatcat  


Posted by シゲルとみずえ at 16:51Comments(0)佐賀酒応援団

2011年12月05日

福岡県宗像市にある「和食さくら」

福岡県宗像市のグローバルアリーナ内にある「和食さくら」さんが『佐賀認定酒が飲める店』に登録されましたhappy01

newグローバルアリーナ「和食さくら」
福岡県 宗像市 吉留46-1
TEL:0940-33-5678

和食「さくら」は昼はお膳メニューを中心に、夜は焼物や揚げ物、刺身等、お好みのメニューなどを、落着いた雰囲気の中でお楽しみいただけます。



和食さくらさんでは、お膳メニューの他、注文制食べ放題のオーダーバイキングも楽しめるそうですrestaurant
バイキングって聞くだけで何だかテンション上がっちゃいますよね~upup



ゆったり落着いた雰囲気で、家族連れの方にもピッタリですnote



                    SPゆかりんcatcat


  


Posted by シゲルとみずえ at 17:27Comments(0)佐賀酒応援団

2011年12月02日

地酒仙丸(炭火焼鳥と旬琴八)

2011年11月27日(日)、北海道札幌市の「地酒仙丸」さん主催(会場:「炭火焼鳥と旬琴八」さん)で、「新・さが美酒物語」が開催されましたsmile

担当蔵元は、唐津市相知町の「小松酒造」、代表銘柄は「万齢」ですshine

小松大祐社長が担当されましたnote



前回に引き続き、県外での開催sign03
地酒仙丸」さんも、毎年小松社長のお酒の会をされているそうですbottle



小松社長の明るく楽しい人柄で、セミナーの時間があっという間に終わってしまい、
「もう少し時間をかけてやって欲しかった」
とのご意見がありましたup



セミナーで聞けなかった話は、お食事会でnote
ということで

本日のお酒はこちらですhappy02
すごいラインナップですねshine



ここでも大人気の小松社長happy02





今回参加者の方が29名いらっしゃいましたので、
小松社長はひっぱりだこですheart04



イェイscissors楽しんでまーすheart02





小松社長が一番楽しんでるsign02



「心地よく最後まで楽しく飲めましたsmile
「すっごく良かったですheart02
「もう少しゆっくり話がしたかったですflair

など、沢山のご意見ご感想ありがとうございましたsmile

九州から遠く離れた北海道airplane
とても寒い地域なので、体が暖まる日本酒は最適ですspa

旨味がたっぷりの佐賀のお酒はおすすめですよ~heart01


地酒仙丸
北海道札幌市南区石山東5-8-26
TEL:011-592-5151

炭火焼鳥と旬琴八
北海道札幌市西区琴似3条1丁目JR高架下
TEL:011-618-5108

                                  SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 15:22Comments(0)新・さが美酒物語