2016年04月01日

女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)




※過去に開催したイベントの紹介です。

佐賀県酒造組合×NBCラジオ佐賀
女磨きの美女子会meetsさがん酒
第3回 「焼物こねこね美女子deつるり」meetsさがん酒
日時:平成28年1月23日(土)
場所:さがレトロ館~麺処いっせい(佐賀市)
女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)

陶芸講師:中島 梢さん(クレイスタジオ インディゴ)
アシスタント:ハルブレンド(イケメンデュオ)
MC:佐々野 宏美さん

<当日のタイムスケジュール>

☆陶芸教室(お猪口×2つ、片口1つ製作)

☆さがん酒de懇親会
 ★有田焼と佐賀ん酒のコラボトーク
 ★いろんな酒器をお試し体験

1.陶芸教室は佐賀市のさがレトロ館にて開催。
女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)

2.陶芸教室では参加者が試行錯誤しながらも思い思いの酒器を楽しそうに製作。
女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)
女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)

3.『有田焼と佐賀ん酒のコラボトーク』

<パネラー>
◎西 隆行(にし たかゆき)さん=若手作家(jikijiki)
◎久保田 道彦(くぼた みちひこ)さん=有田町職員(商工観光課)
◎酒井田 淳史(さかいだ あつし)さん=営業(柿右衛門窯)
◎古川 裕紀(ふるかわ ひろのり)=佐賀県酒造組合
女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)

4.さがん酒de懇親会
女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)

5.イケメンデュオのハルブレンドも本シリーズ2回目の登場。
女磨きの美女子会meetsさがん酒 第3回焼物こねこねde有田焼トーク(平成28年1月23日)

ありがとうございました。

<参加者の声>

・佐賀のお酒は県外だと「鍋島」が有名ですが、佐賀に来て他にも美味しいお酒がたくさんあることを知りました。佐賀ならではの器と日本酒の魅力に触れることができ、楽しい時間を過ごせました。もっと県外にもこの魅力を知ってほしいです。今日のようなイベント を県内だけでなく県外でも広めてほしいです。
・福岡、佐賀にてハワイアン通のショー等イベントで踊っています。佐賀の酒とのコラボも夏のビアガーデンに負けず、やっていけたら楽しいかと思います。キンキンに冷やした佐賀の酒を楽しみながらのフラショーなどいかがでしょう?!
・有田焼とのコラボいいですね。有田焼の杯を使わせてもらいました。飲み比べもしましたが違いがありました。それに気づかせてもらいありがとうございました。
・佐賀のお酒に限らず、全てのお酒におすすめの飲み方の表示をしてほしい。日本酒を美味しく飲むため、詳しくない人はプレゼントする時の目安に。
・待ち時間が長かったです…(気持ち)
・今回のような楽しい企画をまた是非とも!!
・料理もすごくおいしくて、これからはあても考えてお酒を飲みたい。佐賀に嫁いできて、お酒の美味しさを知りました。佐賀のお酒は美味しい。
・参加費が三千円なのにこんなに楽しい企画で大満足です。日本酒をあまり飲んでいなかったが改めて日本酒の美味しさを実感しました。
・最高のイベントでした。ありがとうございました。
・ぜひ次も参加したい。酔っ払いました。どのお酒がよかったか覚えていませんが、どれを選択しても美味しいと思いました。すべて飲みました。日本酒は甘い品と合うのがとても良い。デザートとまで飲めます。お料理美味しかったです。
・おちょこだけを作るのかと思ったらとっくりまで!とても楽しく作れました。ご飯を食べる店のチョイスは今回も良かったです。そば、和食に日本酒が合い、前回よりお酒がすすみました。
楽しく参加しました。前回のイベントでも思ったのですが、知り合った方やイベントに参加した方たちとさらに1回会っているのでお酒を飲む会があるとざっくばらんに色々話せると思いました。またイベントがあれば申し込みしたいです。その前に蔵へいってみます。
・蔵の中を見学してみたいです。
・できあがった器で、毎回飲みたくなっちゃいそうです。飲むお酒が増えそう。また、着物(浴衣)の会があったらいいなぁ。
いつもありがとうございます。お手伝いのハルブレンドくんたちは生で歌わないのですか?聴きたいです!
・とてもお得感のある会でした。お料理もおいしく、イケメンにお酒をついでいただき、酒器づくりも楽しく、本当に3000円でいいの?と思う程でした。ありがとうございました。

同じカテゴリー(女磨きの美女子会meetsさがん酒)の記事画像
女磨きの美女子会meetsさがん酒2 第3回ちひろコーデ 美女子deクリスマス(平成28年12月17日)探訪!~その2~
女磨きの美女子会meetsさがん酒2 第2回魅力カラー診断にジェルネイル 美女子deキラリ(平成28年10月22日)
女磨きの美女子会meetsさがん酒2 第1回有田でラッピング&絵付け 美女子de有田焼(平成28年9月24日)
女磨きの美女子会meetsさがん酒 第4回ジェルネイル体験&ビューティーレッスン(平成28年2月20日)
女磨きの美女子会meetsさがん酒 第2回着物de散策&撮影会(平成27年12月12日)
女磨きの美女子会meetsさがん酒 第1回フルーツカッティング講座(平成27年11月14日)
同じカテゴリー(女磨きの美女子会meetsさがん酒)の記事
 女磨きの美女子会meetsさがん酒2 第3回ちひろコーデ 美女子deクリスマス(平成28年12月17日)探訪!~その2~ (2017-01-04 16:11)
 女磨きの美女子会meetsさがん酒2 第2回魅力カラー診断にジェルネイル 美女子deキラリ(平成28年10月22日) (2016-11-15 16:12)
 女磨きの美女子会meetsさがん酒2 第1回有田でラッピング&絵付け 美女子de有田焼(平成28年9月24日) (2016-10-12 14:55)
 女磨きの美女子会meetsさがん酒 第4回ジェルネイル体験&ビューティーレッスン(平成28年2月20日) (2016-04-06 15:30)
 女磨きの美女子会meetsさがん酒 第2回着物de散策&撮影会(平成27年12月12日) (2016-03-31 11:07)
 女磨きの美女子会meetsさがん酒 第1回フルーツカッティング講座(平成27年11月14日) (2016-03-31 10:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。