2011年06月20日

旭屋会

佐賀酒応援団』加入店の『さがの酒蔵の蔵 旭屋』さんが独自で開催されているお酒の会『旭屋会』をご紹介します☆

第20回旭屋会のご案内

梅雨の候、うっとうしい雨が続いております。
7月旭屋では、日本の文化でもある佐賀の地酒(種類・特徴)を知って頂くために日本酒の会を開催いたします。

小松酒造株式会社  唐津市相知町千束1489
代表取締役兼杜氏  小松  大祐 様
佐賀・復活の美酒  「万齢」
「これからの時代はお酒造りを知らないとお酒も売れない!!」
全工程完全手造り・・・・・「蔵元自ら杜氏」 

日 時 7月9日 (土) 午後6時30分~午後9時
場 所 佐賀市鍋島町蠣久1185
    旭屋蔵屋敷
電 話 0952-20-2234
会 費 4000円

・蔵元を囲み清酒6種類を飲み比べ、特徴・豆知識を知ってもらい自分に合ったお酒を見つける。  
・美味しい日本酒には美味しい料理「板前料理 香光」のお料理で楽しんで下さい。
・お車でのご参加は、飲酒運転になりますのでお控え下さい。

お問い合わせ等は、旭屋さんまで→TEL:0952-20-2234

                                 SPがちゃんchick


同じカテゴリー(佐賀酒応援団)の記事画像
鳥栖市にある「炭火焼食堂 菜蓮」
佐賀市にある「キサックBANKO」
上峰町にある「啾啾」
佐賀市にある「洋風居酒屋 Camino」
福岡県古賀市の「焼肉 佐雅味」
小城市にある「鯉料理 白滝」
同じカテゴリー(佐賀酒応援団)の記事
 鳥栖市にある「炭火焼食堂 菜蓮」 (2012-05-31 16:18)
 佐賀市にある「キサックBANKO」 (2012-05-10 17:52)
 上峰町にある「啾啾」 (2012-05-01 14:35)
 佐賀市にある「洋風居酒屋 Camino」 (2012-04-12 16:23)
 福岡県古賀市の「焼肉 佐雅味」 (2012-04-09 17:29)
 小城市にある「鯉料理 白滝」 (2012-02-20 17:26)

Posted by シゲルとみずえ at 10:51│Comments(0)佐賀酒応援団
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。