2010年09月17日

ひやおろし・秋あがり

「さが蔵」で楽しむことができる「ひやおろし秋あがり」ですsign03

ひやおろし・秋あがり
ひやおろし・秋あがり
「ひやおろし」とは、春にできたお酒をタンクで保管し、夏を越えて気温が下がり、火落ち菌の心配がなくなりほどよく熟成された頃に卸されるお酒なので、「ひやおろし」と呼ばれます。shine

新酒とはまた違うまろやかな味が特徴ですheart04

ちなみに、夏を超えて秋に出荷されるお酒の事を通称「秋あがり」とも呼ばれますmaple

朝晩が少し肌寒く感じる季節になってきましたhappy01

日本酒は温めても美味しいお酒note
ほんのりぬる燗で楽しんでみてはいかがですか?

                                    SPがちゃんchick


同じカテゴリー(さが蔵)の記事画像
さが蔵ショップカード
夏から秋へ
同じカテゴリー(さが蔵)の記事
 さが蔵 金賞酒フェア開催中!! (2011-11-25 17:27)
 さが蔵会 (2011-11-16 16:25)
 さが蔵会 (2011-10-05 11:59)
 松尾酒造場「さが蔵会」 (2011-09-15 09:21)
 さが蔵会(五町田酒造) (2011-09-07 09:12)
 「さが蔵」一周年記念サービス☆ (2011-08-26 10:32)

Posted by シゲルとみずえ at 15:24│Comments(0)さが蔵
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。