2009年08月24日
佐賀SAKE NIGHT オープニングイベント
ご報告が遅くなってしまいました・・・
オープニングイベントのご報告から・・・

天山酒造 七田常務からの”佐賀県原産地呼称管理制度”についての紹介の様子です。

小松酒造 小松社長からの日本酒についての講義

参加していただいた皆様も熱心に 聴いて下さいました。

そして、懇親会では美味しいお料理と、佐賀の認定酒を堪能
そのお酒を作った蔵元さんとお話をしながら日本酒を楽しんでいただく機会はめったにありません。
私たちが企画運営している 佐賀SAKE NIGHT、さが美酒物語は これまで日本酒を飲む機会がなかった方にもこのような機会を通じて、地元佐賀の佐賀酒のツウになっていただきたいのです
佐賀県原産地呼称管理制度 委員会の筒井がんこ堂会長のご挨拶

美味しいお料理と美味しいお酒でカンパイ!


佐賀SAKE NIGHTは・・・
8/28金曜日に2回目(女性限定)
9/4金曜日に3回目が開催されます。
お申込みは佐賀県原産地呼称管理制度公式サイトからどうぞ

オープニングイベントのご報告から・・・

天山酒造 七田常務からの”佐賀県原産地呼称管理制度”についての紹介の様子です。

小松酒造 小松社長からの日本酒についての講義


参加していただいた皆様も熱心に 聴いて下さいました。


そして、懇親会では美味しいお料理と、佐賀の認定酒を堪能

そのお酒を作った蔵元さんとお話をしながら日本酒を楽しんでいただく機会はめったにありません。
私たちが企画運営している 佐賀SAKE NIGHT、さが美酒物語は これまで日本酒を飲む機会がなかった方にもこのような機会を通じて、地元佐賀の佐賀酒のツウになっていただきたいのです

佐賀県原産地呼称管理制度 委員会の筒井がんこ堂会長のご挨拶


美味しいお料理と美味しいお酒でカンパイ!


佐賀SAKE NIGHTは・・・
8/28金曜日に2回目(女性限定)
9/4金曜日に3回目が開催されます。
お申込みは佐賀県原産地呼称管理制度公式サイトからどうぞ
Posted by シゲルとみずえ at 09:39│Comments(0)