スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年03月03日

佐賀の利き酒セット

昨日「グランデはがくれ」で

『女性陶芸作家による女性のための利き酒事業』企画発表・交流会

が行われましたshine



この企画は今までにはない、

女性陶芸作家、佐賀県旅館ホテル組合、佐賀県酒造組合、諸富家具振興協同組合青年部

のコラボレーションで実現しましたheart01

2011年3月12日より、加盟旅館がお薦めする佐賀の日本酒に、ぐい呑みと和らぎ水を諸富木工家具組合特製の木製トレーにのせて提供されます。

佐賀のお宿で、佐賀ならではの日本酒の味・ぐい呑みの質感・木製トレーの木のぬくもりをお楽しみください。

★加盟旅館★

【佐賀・古湯温泉・熊の川温泉】
◆旅館あけぼの ◆古湯温泉扇屋 ◆夢千鳥 ◆山あかり ◆旅館千曲荘
◆元湯旅館鶴霊泉 ◆旅館大和屋

【唐津】
◆佐里温泉登栄荘 ◆大望閣 ◆あじさいの宿都荘 ◆旅館金丸

【武雄温泉】
◆国際観光旅館なかます ◆大正ロマンの宿京都屋 ◆若松屋旅館
◆御船山観光ホテル ◆湯元荘東洋館

【嬉野温泉】
◆和多屋別荘 ◆旅館大村屋 ◆吉田屋

【竹崎】
◆豊洋荘 ◆蟹御殿 ◆海上館 ◆鶴荘 ◆夜灯見荘

これからも続々と加盟店が増えていくそうですよ~up

                               SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 10:37Comments(0)お知らせ

2011年03月02日

第6回宿題

 『第6回宿題に答えてもらっちゃおう☆』がスタートしましたup

続々と回答メールが届いていますmail

『宿題に答えてもらっちゃおう☆』『佐賀酒応援団(個人様向け)』会員限定企画ですshine

会員登録・会費無料ですheart01
まだ登録されていない方、今すぐアクセスsign03

                             SPがちゃんchick  
タグ :佐賀酒宿題


Posted by シゲルとみずえ at 13:32Comments(0)佐賀酒応援団

2011年03月01日

あらばしり☆

 弥生3月、ひと雨ごとにが近づいていますね。
 
 蔵元では続々と新酒ができていますheart04
 
 
 新酒としてデビューするまでは、
 様々な工程を経ます。
 
 かなり大まかですが。。。
 
 ①精米→お米(玄米)の余分なところを削ります
 ②洗米→削ったお米を洗います
 ③蒸す→洗ったお米をむします
 ④麹をつくる
 ⑤酒母をつくる
 という段階を経て
 最終段階で、酒母・蒸米・麹・仕込み水を混ぜた
もろみ」を充分に醗酵させて、
 しぼって日本酒が造られます。
 
 この時最初に出てくるものをあらばしりrunと呼びます。
 新酒をしぼる時に最初に出てくるお酒のことですね。
 
 この文字、気になってた方が多いのでは?

 ちょっと濁っていて味わいはワイルドimpact
 フレッシュ感あふれるお酒ですから、
 まさしく春をイメージさせてくれるお酒ですよねup

 ぜひ味わってくださいね。
 まだまだこれから蔵開きも開催されますshine
 スケジュールに入れてくださいねtrain
                      
                           SP文吉animal
 
   


Posted by シゲルとみずえ at 17:58Comments(0)佐賀酒応援団