スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年12月01日

Sake Dining スランジュ

11月25日(木)、長崎県佐世保市の『Sake Dining スランジュ』さんで、『新・さが美酒物語』が開催されましたshine

参加蔵元は、有田町の『松尾酒造場』、代表銘柄は『宮の松』ですheart01
松尾守蔵社長が担当されましたsmile



スランジュさんの窓から撮られた写真ですcamera
京町通り商店街のすぐ近くなんですね~run


お品書きですheart02









松尾社長も『お料理美味しかったよーっ!!」とおっしゃってましたhappy02
参加者の方々も、とても満足されていたそうですheart04


スランジュさんでは、定期的に独自のお酒の会をされているそうですscissors


詳しくはスランジュさんのHPをご覧くださいね~happy01

『Sake Dining スランジュ』
長崎県佐世保市下京町10-7 シネマ太陽京町ビル3F
TEL:0956-24-0055
                                SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 14:09Comments(0)新・さが美酒物語

2010年12月01日

干支ラベル

『松浦一酒造』から、こんなにカワイイ『松浦一干支ラベル』が発売されていますheart04

◆『松浦一干支ラベル』上撰1.8L 1,993円(税込)


お酒を持っているのは、松浦一酒造の田尻社長note
田尻社長もうさぎ年だそうですanimal

このとってもカワイイうさぎのラベル、実は3Dになっているんですshine
写真ではよくわからないのが残念sweat02


お正月用にお屠蘇もついてますup
お年賀のご挨拶にもってこいですねsign03


今日から12月に入り、年末年始の準備もそろそろ始められた方もいらっしゃるのではないでしょうかfuji

今年のお正月のお酒は、是非『佐賀酒』でheart01

                                 SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 13:40Comments(0)

2010年12月01日

寿司割烹 菊前

11月23日(火)、小城市牛津町の「寿司割烹 菊前」さんで『新・さが美酒物語』が開催されましたshine

参加蔵元は、相知町『小松酒造』、代表銘柄は『万齢』ですnote
小松大祐社長が担当されましたsmile

お酒は、日本酒が4アイテム、リキュール梅酒が1アイテム出品されましたheart04


お寿司と日本酒、いいですよね~up

お料理もお酒も美味しくて、皆様大変盛り上がったそうですよheart02

寿司割烹菊前
小城市牛津町牛津813
TEL:0952-66-0671

                                     SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 13:12Comments(0)新・さが美酒物語