スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年09月08日

あのチャンピオンに!

ニュースや新聞などでご存知の方もいらっしゃるでしょうが。

鹿島の富久千代酒造の大吟醸が
世界で最も権威あると言われているワインのコンペティションの
SAKE部門でついにチャンピオンになりましたheart04upcrown

9月6日にロンドンで授賞式が開催されましたbell

日本の文化fujiのひとつである日本酒は、
国内では以前に比べて飲酒量は減り続けていますが、
海外では和食の人気に伴い、食中酒としてrestaurant
熱い視線を浴びていますeyeheart01up

つまりこのチャンピオンになるということは、
世界から注目されるということですねflair

今までも佐賀のお酒を応援してくださった皆様heart04
この受賞がきっかけで鍋島を、佐賀の酒を、日本酒を知るようになった方shine
これからも どうぞ 末長く愛してくださいませheart01

IWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)2011

http://www.sakesamurai.jp/iwc2011.html


                              sp文吉animal  


Posted by シゲルとみずえ at 14:22Comments(0)お知らせ

2011年09月06日

日本酒❤ラベルコンクール

8月31日に締め切りとなりました「日本酒heartラベルコンクール
沢山のご応募ありがとうございましたhappy02

気になる応募総数は・・・なっなんとsign03

915作品もの応募を頂きましたsurpriseimpact



応募頂いた作品はすべてファイリングしてありますnoteずら~run

応募してくださった皆さま、ご協力頂きました学校関係者の皆さま、本当にありがとうございましたshine

今までにないようなオリジナリティ溢れる日本酒ラベルのデザイン大募集!!
という事で、応募作品の中には斬新なデザインや思わず手にとってしまいたくなるようなカワイイデザインなど、力作ぞろいでしたhappy02
作品を見るだけでもウキウキしちゃいますheart02

気になる審査結果ですが書類選考後、WEB投票にてグランプリを決定いたしますshineはたしてどの作品がグランプリに輝くのでしょうかhappy02お楽しみにnote

WEB投票の日程は決まり次第、認定酒SP事業部のHPにてお知らせいたしますのでしばらくお待ちくださいheart04

                       SPゆかりんcat  


Posted by シゲルとみずえ at 15:11Comments(0)お知らせ

2011年08月31日

秋の蔵開き情報

8月も今日で終わりですねdash
夜は少し秋の気配がしてきたかなって感じですhappy02

今年も『秋の蔵開き情報』がアップされましたshine

酒蔵で「秋あがり」のお酒の試飲販売や、さまざまなイベント、企画が催されますnote

今決定している蔵元はこちら☆

天山酒造株式会社《小城市》
9月24日(土) 10:00~17:00
☆蔵開き限定酒の試飲販売
☆謎のマスター出現のワンコインSAKE BAR
☆ミニライブ
その他色々なイベントが開催されます! 
詳しくは天山酒造HPをご覧下さい!
http://www.tenzan.co.jp/main/1126.html

天吹酒造合資会社《みやき郡みやき町》
9月30日(金)・10月1日(土) 10:00~17:00
10月2日(日) 10:00~13:00  
<10月2日(日)14:00~ 大試飲会開催(要予約・有料)>
☆秋限定酒試飲販売
☆ガラガラ抽選会
☆プレミアム角打ち「蔵人屋」 蔵開き限定オープン
その他色々なイベントが開催されます! 
詳しくは天吹酒造HPをご覧下さい!  
http://www.amabuki.co.jp/gallery/new.html

今後の開催情報は、決定次第ホームページでご紹介new
今後の開催情報はこちらでチェック☆
                                  SPがちゃんchick  


Posted by シゲルとみずえ at 09:40Comments(0)お知らせ

2011年08月24日

秋の認定酒を決める審査員募集★

2011年10月1日(土)、佐嘉神社記念館で「2011年秋の認定酒を決定する官能審査会」が行われますshine

秋の認定酒を決定する審査員になってみませんか?

詳しくは、こちらをご覧ください☆

昨年の秋の認定会の様子はこちら☆

                                 SPがちゃんchick
  


Posted by シゲルとみずえ at 09:42Comments(0)お知らせ

2011年08月24日

「酒ムリエコンテスト」参加者募集★

「酒ムリエコンテスト」参加者募集!
~第31回 全国きき酒選手権大会佐賀県予選~

今年も、20歳以上の佐賀県在住者及び佐賀県内に勤務している方で、原則として10月21日(金)に行われる全国大会(会場未定:東京都内ホテルの予定です)に参加可能な方を対象に、日本酒のきき酒コンテストを開催致しますので、皆様お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。

☆イベント名 「 酒ムリエコンテスト 」 ☆

●対 象 : 20歳以上の男女
       注1)酒類流通関係者は全国大会代表にはなれません。

●日 時 : 平成23年9月23日(金) <秋分の日>

●会 場 : 佐賀県酒造会館3Fホール
         佐賀市与賀町2番11号(ニューオータニ佐賀向側)

●参加費 : 1,000円 (親睦会費込)

●定 員 : 50名(定員を超える場合は抽選となります)

●内 容 : 受付開始13:30~
        きき酒コンテスト14:00~
        表彰式・親睦会 コンテスト終了後16:00頃~

★当日は、きき酒も飲酒とみなされますので、公共の交通機関をご利用下さいます様お願い致します。

●賞金等 1位・・・優勝賞金3万円 + 東京往復航空券
       2位・・・準優勝賞金2万円 + 東京往復航空券
        注2)優勝及び準優勝者は東京の全国大会に参加できる方に限ります。

●最終応募〆切:平成23年9月12日( 月 )(必着)


[参加申し込み・会費納入方法]

① 氏名、年齢、住所、電話番号(昼間に連絡のとれる)
 メールアドレスなどを記入の上FAXか葉書、メールにてお申し込み下さい。
 応募者多数の場合、抽選とさせて頂きます。9月14日(水)に厳正なる抽選を行い、
 当選者の方のみ当組合よりハガキを送付致します。予めご了承ください。

②当日は、当組合より送付しましたハガキ「参加証」をご持参ください。

③会費は当日会場にてお受けいたします。


[申込み先]

佐賀県酒造組合「酒ムリエコンテスト」係り
〒840-0047 佐賀県佐賀市与賀町2-11 
FAX:0952-24-3204(申込書ダウンロード)
E-mail: yokasake@sagasake.or.jp

[お問合せ先]

佐賀県酒造組合 担当:山﨑
TEL:0952-24-3201
営業時間:月曜~金曜 午前9時~午後5時まで (定休日:土曜・祝祭日)  


Posted by シゲルとみずえ at 09:29Comments(0)お知らせ