2011年11月28日
「日本酒❤ラベルコンクール」賞品酒完成☆
「日本酒❤ラベルコンクール」で、受賞された方に贈呈するお酒が完成しました
ずら~っと
とってもいい感じですね

お酒は全て佐賀認定酒です

受賞者の方へは近日中にお届けできると思います
もう少々お待ち下さいね
SPがちゃん

ずら~っと



お酒は全て佐賀認定酒です


受賞者の方へは近日中にお届けできると思います

もう少々お待ち下さいね

SPがちゃん

2011年11月25日
キャンペーン絶賛開催中!!
◆佐賀認定酒HAPPYキャンペーン☆

佐賀認定酒を買って当てよう!!
キャンペーン期間中、佐賀認定酒(720ml以上)1本につき
応募ハガキが1枚ついています。
ハガキ上部についているポイントを集めて応募してね!!
★Aコース(5ポイント) ソウル3日間の旅・・・・・・・・・・ペア2組
★Bコース(1ポイント) 佐賀認定酒(720ml)1本・・・・100名様
詳しくはこちら☆
◆佐賀認定酒スクラッチキャンペーン☆

キャンペーン期間中、佐賀酒応援団「佐賀認定酒が飲める店」加入店の中で、
このキャンペーンに参加されたお店にて佐賀認定酒を注文すると、
1杯につきスクラッチつき応募ハガキが1枚もらえます☆
スクラッチ部分を3カ所削って、星マークが3つ揃ったら、
佐賀認定酒(720ml)をプレゼント!!
さらに星マークが3つ揃わなくてもWチャンス!!
抽選で50名様に500円分のクオカードをプレゼント♪
詳しくはこちら☆
みんな飲んでねー


SPがちゃん

佐賀認定酒を買って当てよう!!
キャンペーン期間中、佐賀認定酒(720ml以上)1本につき
応募ハガキが1枚ついています。
ハガキ上部についているポイントを集めて応募してね!!
★Aコース(5ポイント) ソウル3日間の旅・・・・・・・・・・ペア2組
★Bコース(1ポイント) 佐賀認定酒(720ml)1本・・・・100名様
詳しくはこちら☆
◆佐賀認定酒スクラッチキャンペーン☆

キャンペーン期間中、佐賀酒応援団「佐賀認定酒が飲める店」加入店の中で、
このキャンペーンに参加されたお店にて佐賀認定酒を注文すると、
1杯につきスクラッチつき応募ハガキが1枚もらえます☆
スクラッチ部分を3カ所削って、星マークが3つ揃ったら、
佐賀認定酒(720ml)をプレゼント!!
さらに星マークが3つ揃わなくてもWチャンス!!
抽選で50名様に500円分のクオカードをプレゼント♪
詳しくはこちら☆
みんな飲んでねー



SPがちゃん

2011年10月31日
グランプリ決定!!
「日本酒❤ラベルコンクール」の受賞者が決定いたしました
★グランプリ作品★
WEB投票にご協力くださいました皆様、どうもありがとうございました
各受賞作品をホームページにてご紹介しておりますので、是非ご覧くださいね
こちらをクリック★
SPがちゃん

★グランプリ作品★

WEB投票にご協力くださいました皆様、どうもありがとうございました

各受賞作品をホームページにてご紹介しておりますので、是非ご覧くださいね

こちらをクリック★
SPがちゃん

2011年10月24日
WEB投票
現在、WEB投票受付中の
「日本酒❤ラベルコンクール」
WEB投票の締切は、10月26日(水)です
まだ投票されていない方は、是非お気に入りのラベルに一票をお願いします
投票はこちらから☆
SPがちゃん
「日本酒❤ラベルコンクール」
WEB投票の締切は、10月26日(水)です

まだ投票されていない方は、是非お気に入りのラベルに一票をお願いします

投票はこちらから☆
SPがちゃん

2011年10月05日
2011年秋の認定会
2011年10月1日(土)、佐嘉神社記念館で『2011年秋の認定会』が行われました


10月1日は「日本酒の日」となっておりますので、タイミングもバッチリ
2011年春から、消費者の方も審査員に加わっています
審査前に、県の担当者から審査方法等の説明があります
自分も審査してみたい!という方、来年の春にまた募集がありますので、チェックしてみてくださいね

審査が始まりました

審査員の方は、香りや味など、ひとつひとつを真剣に審査されていました


審査、合議が終わり、「秋の認定酒お披露目会」が始まりました
いよいよ「2011年秋の認定酒」の発表です

今回は、純米酒11点、本格焼酎14点が認定されました
発表の後は、皆さまお待ちかねの試飲会です




お披露目会には2011年春の認定酒の一部もございましたので、試飲できるお酒の数も豊富でした
参加者の皆様はお気に入りのお酒を見つけられたのではないでしょうか
「2011年秋の認定酒」詳しくはこちら☆
SPがちゃん



10月1日は「日本酒の日」となっておりますので、タイミングもバッチリ

2011年春から、消費者の方も審査員に加わっています

審査前に、県の担当者から審査方法等の説明があります

自分も審査してみたい!という方、来年の春にまた募集がありますので、チェックしてみてくださいね


審査が始まりました


審査員の方は、香りや味など、ひとつひとつを真剣に審査されていました



審査、合議が終わり、「秋の認定酒お披露目会」が始まりました

いよいよ「2011年秋の認定酒」の発表です


今回は、純米酒11点、本格焼酎14点が認定されました

発表の後は、皆さまお待ちかねの試飲会です





お披露目会には2011年春の認定酒の一部もございましたので、試飲できるお酒の数も豊富でした

参加者の皆様はお気に入りのお酒を見つけられたのではないでしょうか

「2011年秋の認定酒」詳しくはこちら☆
SPがちゃん
